さ行の淡路弁
さ
し
● 〜しな…通常、動詞「帰る」「いぬ(帰るの淡路弁)」に続き、「帰り際」の意味となる。(かえりしな、いにしな、などと使われる)
例文:昨日よぉけ野菜とれたよってな、いにしな声かけてか。ちょっともっていね。(例文訳:昨日、たくさん野菜が収穫できたからね、帰り際に声かけてくれるかな。ちょっと持ってお帰り。」
例文:昨日よぉけ野菜とれたよってな、いにしな声かけてか。ちょっともっていね。(例文訳:昨日、たくさん野菜が収穫できたからね、帰り際に声かけてくれるかな。ちょっと持ってお帰り。」
● 〜しまる(しまわる、しくさる、などとも言う)…する、の卑語で、「〜しやがる」の意。(ねじなどが)しまる、という言葉と同音異義なので、文脈による注意が必要。
例文:あんガキャほんまくさったことしまわって!(例文訳:あの馬鹿野郎、本当につまらないことしやがって!)
例文:あんガキャほんまくさったことしまわって!(例文訳:あの馬鹿野郎、本当につまらないことしやがって!)
● しも…(名詞)四国。通常は徳島のことを指す。地図でみると、淡路島の下にあるからか。反対に、大阪、神戸など上方のことを「かみ」という。
例文:今度の土日、しもの方遊びにいかへんけ?(今度の土日、徳島の方遊びにいかないか?)
例文:今度の土日、しもの方遊びにいかへんけ?(今度の土日、徳島の方遊びにいかないか?)
● しょうたれ…(名詞)だらしがない人。汚らしい人。「しょうたれとる」で、だらしがない、きたならしい、という意味になる。
例文:おまはん、ほんましょうたれやな。(例文訳:おまえさん、本当にだらしがないな。)
例文:おまはん、ほんましょうたれやな。(例文訳:おまえさん、本当にだらしがないな。)
● しわい…(形容詞)しぶとい。(意図的に図々しいこと・腹立たしいことなどをして)いやらしい。一筋縄ではいかない。通常人の性質を指す際に用いられる否定的な言葉なので、使用には注意が必要。
例文:あいつ、けっこうしわ〜いとこあんで。(例文訳:あいつ、結構いやらし〜いところがあるよ。)
例文:あいつ、けっこうしわ〜いとこあんで。(例文訳:あいつ、結構いやらし〜いところがあるよ。)
す
● すだる…(動詞)(衣服などが)ずり落ちる。(ひっかけて吊るしてあるものなどが)ずり落ちてくる。
例文:おまはん、ズボンすだってきよんで〜か。ちゃんとはきよ、めんどいな。(例文訳:おまえさん、ズボンがずり落ちてきているよ。ちゃんとはきなさいよ。はずかしいね。)
例文:おまはん、ズボンすだってきよんで〜か。ちゃんとはきよ、めんどいな。(例文訳:おまえさん、ズボンがずり落ちてきているよ。ちゃんとはきなさいよ。はずかしいね。)
● すねこい…(形容詞)一筋縄ではいかない、ずるがしこい、すばしこい。他人の性質を指す言葉で、あまり良い意味には用いられない。
例文:あいつぁ、ホンすねこいやっちゃ。(例文訳:あいつは本当に一筋縄ではいかない奴だ。)
例文:あいつぁ、ホンすねこいやっちゃ。(例文訳:あいつは本当に一筋縄ではいかない奴だ。)
● すりまわす(すります、ともいう)…(動詞)殴る、暴力をふるう、殴打する。「かちまわす」と同義。一発殴ってお終い、というよりは、断続的に暴力をふるってボコボコにする、というニュアンスがある。関西弁の「どつきまわす」とほぼ同義か。
例文:べんこいいよったらすりまわっそ!(例文訳:生意気なこと言っていたらボコボコに殴るぞ!)
例文:べんこいいよったらすりまわっそ!(例文訳:生意気なこと言っていたらボコボコに殴るぞ!)